「見守る愛」タグアーカイブ

プレアデスをさらに超えるという中には、どのようなことが秘められているの???

☆遠い星からやってきた深遠なる意味に思いを寄せて
☆今こそ宇宙の叡智と地球体験をさらに超えて光輝く時!

☆遠い星からやってきた深遠なる意味に思いを寄せて☆今こそ宇宙の叡智と地球体験をさらに超えて光輝く時!2017年5月14日発行号より

(当マガジンは、ついこの前までは、プレアデスの記憶をお持ちの皆様への応援メッセージ♪というタイトルで発信していたメールマガジンです)

 

★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★

 

プレアデスを

さらに超えるという中には、どのようなことが秘められているの???

 

★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★

《2017年5月の風とともにこんにちは♪》

 

(略)

 

《” プレアデス “を超えて》

ビヨンド!
超える!

いったい、” プレアデス “の何を超えるの?

人それぞれに、いくつもの答えがあるようにも思うのですが、今日は、ここ最近のわたしの意識のシフトについて、光をあててみたいと思います。

〜beyond through〜

まだ、タイトルを変更したばかりなので、おそらくは、今、このメールマガジンをお読みいただいている皆様は、プレアデス時代の記憶をお持ちの皆様が多いようにも思うのですが、どの星に、縁があったかによって、同じ、スターピープルであったとしても、ものの見方、考え方、何かに対してのアプローチの仕方、反応などは、それぞれに異なる傾向を持っているようにも思います。

これは、あくまでも、わたしが感じているプレアデスの一側面にすぎないので、
ざっくりと、耳を傾けていただけたらありがたいのですが、

プレアデスの記憶を持っている人々の多くの傾向としては、とっても愛情豊かで、細やかさを持っているように思います。

様々な生き方の上で、プレアデスのベースになるのは思いやりの気持ち♪

相手のことを大切に思う姿勢♪

何か助けになってあげられるのであれば、惜しみなく援助をしてあげたいという思い♪

などなど、プレアデスのエネルギーの中には、このような慈愛あふれた傾向が色濃くあるのではないでしょうか?

もちろん、同じ、プレアデスとは言っても、地球上にも、様々なタイプの人々が存在しているように、歴史も背景もいろいろあって、多種多様ゆえに、好戦的なタイプの人々も存在しているかもしれないのですが、多くの傾向としては、威厳のある厳格な父的タイプというよりも、やはり、慈愛に満ちた真心あふれた母的資質を持っているのが、プレアデスの一側面でもあるように思います。

《 大いなる観点からの見守る愛 》

しばしば、スピリチュアルな観点からは、わたしたちの内なる女性性と内なる男性性のバランスについて語られることがありますが。

先もお伝えしたごとく、一般的な大方の見方としては、やはり、プレアデスというと、父性というよりも母的愛を感じるのではないでしょうか?

そして、ここからが、今日のメインテーマなのですが。

プレアデスをさらに超えるという中には、どのようなことが秘められているの???

かつて、ミクシーにエネルギーを注いでいた頃から、わたしの最も大いなる関心の一つが、” 見守る愛♪ “ について、でもありました。

わたしの記憶では、” 見守る愛♪ ” というようなタイトルのコミュニティーもアップしていたように思います。

2017年、再び、わたしの中で、見守る愛が再登場!!!

とっても細やかで慈しみに満ちた母的慈愛をさらにド〜ンとはるかに超えて、☆大いなる観点から☆相手を見守る愛♪☆

ここに至るには、そう簡単でないことは重々承知でもあるのですが、けれども、理想があるからこそ、なんとか、その理想に向けて、さらなる歩みを進める起爆力になるということもありますよね。

この地球上には、愛といっても、本当に多様な愛の形があります!!!

地球上で語られる愛というのは、それって本当の愛???と首をかしげたくなるような自分都合の愛というのもあったりして、、、

多くの場合、情がつく愛は、かなりバランスの悪い偏った愛のことも!?!

2017年5月の満月も終わり、これまでのものの見方のOSをリセットして、いよいよ、さらなるシステムにバージョンアップ♪

バージョンアップしたばかりというのは、ちょっと使いこなすのが、むずかしいこともありますが、今朝、わたしは、宇宙に表明をしたのでした!!!

いよいよ〜☆大いなる観点からの見守る愛☆〜に向けて、さらなる進化を継続することを♪

《新しいシステム♪》

いよいよ新しいスピリチュアルなアプローチの時なのだと感じていたこともあり、
この1年くらい、わたしは、HPから、これまでのセッションをすべてリセットしてしまい、この間、行っていたのはテーマを決めた特別TELセッションのみ。

実際には、以前からお受けしたことのある方に限っては、例外だったのですが、わたしのシステムもバージョンアップしたので、いよいよ、新たなシステムが本格稼働へ!!!

自分自身の内面では、ほぼ、エネルギーは出来上がったのですが、いざ、それについて、HPに表現をするとなると、伝えたいこと、表現したいことなどなどがいっぱいあって、また、思いがあふれているほどに、それを大切に扱いたいという気持ちもあって、今年のいつ頃、新しいページがアップできるかは未知数なのですが、今年は、わたしにとって、とってもとっても大切な新しいスタートの時でもあります!!!

《わかるけれどもあえて伝えずに、その人本人が自分で答えを発見するというあり方》

プレアデス的資質を色濃く持っている人々の中には、相手の人が何かを語り始めると、もう、それだけで、ある程度、理解ができてしまうということもあるでしょう。

セッションを行う上において、こうした特質は、とっても大きな力になってもくれますが、これまでの面倒見のよい母的サポートは、すでに十分に行ってきたということもあって、個人的には、今、この時期こそが重要なリセットの時期でもあることも感じていました。

2017年5月の満月に向けての大いなる光の祝祭で、本当にたくさんお気づきの光を受け取ることができました。

わたしたちの惑星地球は、2012年からの調整を経て、2017年、いよいよ、本格稼働の時♪

それは、人によって、何が本格稼働するかは、いろいろあると思うのですが、これまでにある程度、一生懸命に自分自身と正直に向き合ってきた人々は、何がしかの変化の波を感じているのではないでしょうか?

2017年の5月の満月の祝祭を超え、今や、さらなる勢いで前進の時!!!

最近、わたしは、こんなことをお伝えすることがあります。

「一生懸命、悩むということも、時には、人生の肥やしになることもあるものだわよ♪」と。

安直に答えを探し求めるのを卒業して、いよいよ、それぞれが、自らの内なる答えに光をあてる時期もでもあるのです♪

あまりに愛情深く細やかなケアをしてあげると、子供がたくましく育たないこともありますものね。

プレアデスをはじめとするヒューマノイドのDNAの中には、猫族のエネルギーが土台になっていますが、いよいよ、猫の大親分でもあるライオンの父的エネルギーを見習う時期に入り始めたのを感じます♪

内面には深い愛を持ちつつも、これまでのように簡単にお世話をしようとはせずに、ある時はライオンのようなたくましさとともに、その人自身で感じ考えることを促し、基本的なスタンスとしては、☆大いなる観点から☆相手を見守る愛♪☆を習熟しよう!!!

これが、今のわたしの宇宙的な表明です。

プレアデスを超えるという命題の中には、いくつも答えがあるとは思うのですが、

☆大いなる観点から☆相手を見守る愛♪☆こそが、今、わたしが、個人的に、もっとも光をあてたい重要なテーマでもあります。

それぞれがそれぞれの内なる神性さにつながる時代に向けて心からの愛を込めて

ハートの微笑みメッセンジャー

☆み〜ファ♪より

Copyright 2017 Angelic Harmony All Rights Reserved.

★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★

☆エンジェリックハーモニー☆https://angelicharmony.com

☆エンジェリックハーモニーライト☆https://angelicharmonylight.com

★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★

エンジェリックハーモニーでは様々なるメッセージを発信中♪

☆まるごと愛して☆喜びアセンション☆
http://www.mag2.com/m/0000214568.html (HTML形式) ○すべて公開

○クリスタル意識の目覚め♪ 神聖なるAha
http://www.mag2.com/m/0000263604.html (HTML形式) ○すべて公開

☆聖なる愛☆光の祝祭☆み〜ファ♪ Letter
http://www.mag2.com/m/0000196493.html(テキスト形式)

○星の数ほどある子供達の個性!
http://www.mag2.com/m/0000215977.html(テキスト形式)

○ハートtoハート&ソウルtoソウル 愛のミラクル♪
http://www.mag2.com/m/0000189900.html(テキスト形式)

☆遠い星からやってきた深遠なる意味に思いを寄せて
☆今こそ宇宙の叡智と地球体験をさらに超えて光輝く時!
http://www.mag2.com/m/0001605020.html(テキスト形式)

毎瞬が新鮮〜and so it is〜
http://www.mag2.com/m/0001608248.html(テキスト形式)

★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★